【謎サークル】京都大学オリエンテーリングクラブ

アバター

遠征の楽しさについて

↑遠征での1枚

 

―――先ほどちらっと出ていましたが、遠征の楽しさをお聞かせいただければと思います。皆さん思い出に残っている遠征などはありますか?

 

しょーご

「去年、伊豆大島で開かれた大会に参加したのが思い出に残っています。京都から伊豆大島って結構遠いじゃないですか。まず朝の10時ぐらいに車で京都を出て、高速に乗って横浜に着くのが夜の20時ぐらい。その後横浜の中華街で夜ご飯を食べて、満喫した後にフェリーに乗って一夜を過ごして、大会会場に到着しました。」

 

―――行くまでの過程で楽しみすぎてないですか…!(笑)本当に旅行みたいですね…!

 

↑伊豆大島での1枚

 

―――やまねぇさんはいかがですか?

 

やまねぇ

「私は遠征に数多く行ってる方なので、色々あるんですけど、その中でも一番やばかったなっていう遠征を…(笑)遠征の時は、ちゃんと行先や泊まる場所がある程度決まっていたりしているのが普通だというのを前提にして聞いて下さいね(笑)。」

 

―――…はい(笑)。

 

やまねぇ

「その時は茨城に行く予定で、土曜日は滋賀県で練習会に参加して、そこからそのまま日曜日に茨城の大会に参加する、という結構ハードスケジュールの日だったんです。…けれど、土曜日の練習会の会場に向かう車の中でも何も決めていなくて…。茨城の高速を降りる1時間前ぐらいになって、“泊まる場所どこ?”ってなって…(笑)。」

 

―――えええ(笑)

 

やまねぇ

「みんなで急いで検索して電話したんですけれど満席で、いよいよ泊まる場所が無くなって…(笑)。高速降りる直前にネットカフェに泊まれることが決まって、ようやく泊まる場所を確保した、みたいな遠征でした(笑)。なんだか博打感あって私は楽しい遠征だったなって思っています(笑)。」

 

―――学生感があふれ出ていますね(笑)。良い思い出になりそうです!!

 

↑やまねぇさん

知名度を上げる努力

↑全日本大会前の円陣

 

―――オリエンテーリングはマイナースポーツという話がありましたが、もっと知名度を上げようと、働きかけされていることはありますか?というのもYouTubeチャンネルを拝見しまして…。

 

3人

「(笑)。」

 

しょーご

「見てくださったんですね(笑)」

 

―――見させていただきました!YouTubeチャンネルはどういった思いで作られたのでしょうか?

 

しょーご

「YouTubeは、この自粛期間が始まって、対面で新歓をすることができないと決まった時に、オリエンテーリングを周知するツールとして考えたものの一つでした。何をコンセプトにやろうか、という話になった時に、まずオリエンテーリングという名前や競技自体を周知させないといけない、と。知らない人がたくさんいるので…。だから、もちろんオリエンテーリングに関する動画、例えばオリエンテーリングをやっている動画や京大オリエンテーリングクラブの説明動画も出すのですが、まずYoutubeチャンネルを知ってもらう導入として、オリエンテーリングには直接は関係ない様々な企画も考えています。」

 

↑京都で一番安いスーパーを探せ!

 

―――本当に色々なコンテンツがありますよね…!

 

しょーご

「はい。オリエンテーリングってやっぱり地図を使ってやるスポーツなので、地理が好きな人も割といるんですね。僕も実際地理が好きなので、そういう人向けに、京都の交差点クイズや都道府県お絵かきをやってみたり、新入生の中には実際に京大に来たことが無い人がたくさんいると思うので、京大に関するクイズやあるあるをやってみたり。そういったコンテンツから“じゃあオリエンテーリングって何なの?”という疑問を持ってもらって、オリエンテーリングの競技動画の方も見てもらえたらいいなと思っています。」

↑【必見】オリエンテーリングやってみたpart3【スプリント】

 

―――色んな話題があって、何個も見ちゃいました!

 

しょーご

「ありがとうございます。最近は、毎日動画を出しているのですが、あれ、結構大変なんですよ…(笑)。」

 

―――毎日ですか!?

 

しょーご

「そうなんです(笑)。動画班が4人いるのですが、4人の中にすごくやる気のある人がいて、再生回数が伸びる度に、“うおぉ!やったあ!!”みたいにすごく喜んでいて…。その人がいるおかげで僕もモチベーションが維持できている部分もあります(笑)。」

 

↑【第1回】京都の交差点クイズ!!!!【解けたら京都人】

 

―――やまねぇさんとわさださんもオリエンテーリングがもっと周知されてほしいなと思ったりしますか?

 

わさだやまねぇ

「はい。」

 

わさだ

「僕は中高からやっていたのでわかるのですが、中高でオリエンテーリングやっている競技者数と比べて、大学生の競技者数の方が圧倒的に多いんですよ。この点を生かして、大学からオリエンテーリングの魅力が深まればと思います。最近だと立命館大学で去年2人オリエンテーリングを始めてくれて、その2人が今、立命館大学の中で新歓をしてくれています。他の大学や高専の学生で、オリエンテーリングを始めてみたいんだけどどうすればいい?っていう人がいたら、ぜひ疑問点などを連絡してきてほしいなと思っています。」

 

―――大学生を皮切りに、色々な人々に広まってほしいですね!やまねぇさんはいかがですか?

 

やまねぇ

「そうですね。オリエンテーリング競技者が男子に比べて女子がすごく少ないように感じています。男子よりも女子の方がどちらかというととっつきにくいのかなっていうか、山を突っ切ったりしていくというのもありますけど(笑)。京大内では、徐々に女子が増えてきました。京大内や他の色んな大学などでも、女子にもたくさん来てほしいなと思います。」

 

―――本当に奥が深いスポーツですし、女子の競技者もどんどん増えてほしいですね!そうなってくると、Youtubeの役割は重要ですね!!

 

しょーご

「そうですね、ゆくゆくは女子の方にも出ていただきたい…(笑)。」

 

わさだ

「確かに、色んな人が出た方がいいよね。」

 

やまねぇ

「私で良ければ、出ますよ!(笑)」

 

―――おお!ここで出演決定ですか!?(笑)

 

↑なぜオリエンテーリングはメジャースポーツになれないのか

新入生、読者に向けてのメッセージ

 

―――最後に、新入生や読者の方に向けて、一言お願いします!

 

しょーご

「僕は一言で…。」

 

―――はい!

 

しょーご

Youtubeのチャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!!!

 

(一同ズッコケ)

 

わさだ

「それは違うじゃん!(笑)」

 

―――まさかの、締めがYoutuber!(笑)

 

しょーご

「ぜひぜひ、オリエンテーリングを知っていただければ幸いです!」

 

―――ありがとうございます!(笑)やまねぇさんお願いします!

 

やまねぇ

「オリエンテーリングって何だろう?って思った人は、京都大学じゃないから…とか関係なしに、とりあえず京大オリエンテーリングクラブに連絡下さい!」

 

―――最後にわさださんお願いします!

 

わさだ

「オリエンテーリングは本当に楽しいスポーツなのですが、なかなかそれが伝わりづらいことを歯痒く思っています。色々終息した暁には、ぜひとも京大オリエンテーリングクラブにコンタクトを取っていただいて、僕らにその魅力を伝えさせてください!待っています!」

 

―――皆さん、本日はありがとうございました!!

 

3人

「ありがとうございました!!」

 

 

 

いかがでしたか?

知力と体力を駆使して山を駆け巡るスポーツ、オリエンテーリング。

スマートフォンもGPSも持たず、地図とコンパスだけで山を走るって、ちょっぴり恐そうだけど、すごくワクワクして楽しそうですよね…!

 

取材を受けて下さった皆さんが心の底からオリエンテーリングを楽しんでおられること、そして、色々な層の人を受け入れて活動しておられる京大OLCのあたたかい雰囲気がとても伝わってくる取材でした。

 

みなさんの通っていた大学、今通っている大学、行きたい大学にはオリエンテーリングクラブはあるでしょうか?

もしこの記事を読んでオリエンテーリング楽しそうだなと思って下さった方がいれば、ぜひ門をたたいてみてくださいね!!

 

京大OLCさんの新歓情報や活動内容は、Twitterやホームページ、そして、Youtubeチャンネルでも更新されています!

ぜひご覧ください!

 

京大OLC公式Twitter⇒https://twitter.com/ku_olc?s=20

京大OLC2020年度新歓用Twitter⇒https://twitter.com/2020Olc?s=20

HP⇒http://kuolc.dip.jp/

Youtubeチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCIyrW0asQLgjZ8_IJkkxeVg

 

 

最後まで読んでくださった皆さん、本当にありがとうございます!!

 

謎サークル企画、まだまだ続きます!!

次回もお楽しみに!!

 

*掲載している写真は、全て過去に撮影されたものです。

固定ページ: 1 2

802ワナビーズにやってほしい企画募集中!

  • こんなことやってほしい
  • 私たちとこんなことやりませんか?

などなど、募集しています!

企画に関するお問い合わせはこちらから