【SDGs】オシャレすぎるSDGsインスタグラム!?~関西学院大学KAKEHASHIさんインタビュー~
みなさんこんにちは!12期のイトーです!
突然ですが、皆さんは「SNS」と「SDGs」という二つのワードを同時に考えたことはありますか?
(「SDGsって何だっけ?」という方は是非こちらの記事もお読みください!)
少し前には、インスタ映えする写真を撮るために食べ物を注文し、結局食べ残して帰ってしまう若者が多い事実が問題にもなっていました。
「SNSはSDGsの考え方と相容れなさそう…」
と考える方もいるかもしれません。
今日は、そんな中、Instagramを使ってSDGsを発信し、若者にSDGsを広げようと奮闘するオシャレ女子大生をご紹介します!!
その名も、
関西学院大学KAKEHASHIさん
です!
KAKEHASHIさんの魅力はなんといってもInstagram!!
ほんっっとうにデザインがオシャレで、コンテンツも充実しています…!
そんなInstagramのコンセプトは、
『SDGsを堅苦しくなく見てもらうこと』
Instagramに込められた彼女たちの思いを詳しく聞いてきました!
取材に参加してくれたのは、
太田萌絵さん(以下:もえさん)
衣川知里さん(以下:ちーさん)
王美紀さん(以下:みきさん)
浅田舞さん(以下:まいさん)
の4名です。それでは、取材の模様をどうぞ!
Instagramからイノベーション!!
この投稿をInstagramで見る
―――本日はよろしくお願いします。取材前に、KAKEHASHIさんのInstagramを拝見したのですが、すごくおしゃれで、見始めたら止まりませんでした!
ちーさん
ありがとうございます!!
Instagramは、雑誌やYouTubeを見る感覚で見てもらえたら良いなと思って発信しています。SDGsと聞くと堅苦しく、「世界のために行動する!」みたいなイメージだと思われることもありますが、そうではなく、私たちにも身近なものだと伝えるために、視覚的にもできるだけポップにすることを意識しています。
この投稿をInstagramで見る
↑KAKEHASHIさんInstagram最初の投稿。 画像は、IllustratorやPhotoshopなどを使って作られているとのこと!
ちーさん
Instagramのように、私たちも毎日使う身近なものを通して伝えていくのは効果的かなと思っています。
―――堅苦しくなく見てもらう、素敵な心掛けだと思います!
みきさん
実は、私がKAKEHASHIに入ろうと思ったきっかけはInstagramなんです。すごく可愛いし、おしゃれを通じてSDGsを発信できる団体って素敵だなと思って。
―――そうなんですね!まさにInstagramのコンセプトですね。
みきさん
KAKEHASHIのフォロワーさんの中には、私のように「おしゃれだな、フォローしてみたいな」という気持ちがきっかけでアカウントをフォローして下さる方も沢山いると思うので、視覚面はとても大事なことかなと思います。
―――オシャレなInstagramを通してSDGsの輪が広がっていく…。素敵です!
普段どんな活動をしているの?
↑広報チームのメンバー
―――KAKEHASHIさんは普段どんな活動をされているのですか?
もえさん
KAKEHASHIは主に学生を対象にSDGsの認知度を向上すること、SDGsを達成するためのアクションを起こすきっかけを作ることを目標に活動しています。今はメンバー15人で4チームに分かれ、広報活動、イベントの企画・運営、寄付活動、そしてイノベーションを起こす活動を主に行っています。
↑KAKEHASHIさんイベントの様子
―――イノベーション活動、というのは?
もえさん
SDGsを知らない人も巻き込んでいけるような活動をしたいなと思っています。
例えばウォーターサーバーの普及など、SDGsを知らない人が自然とSDGsに貢献できるような仕組みを作るようなプロジェクトを目指しており、今はビーガン食を学内・学外に普及させるプロジェクトを行っています。発足したのが今年の8月で、まだ結果は出せていないですが、新プロジェクト進行中です!
まいさん
寄付活動では、若者に飢餓問題をもっと身近に感じてもらおうと、先日までクラウドファンディングをしていました。学生にも支援しやすいように1人500円から支援できるようにしたり、イベントを通じて飢餓の状況をわかりやすく伝えるなどの工夫をしました!
この投稿をInstagramで見る
↑クラウドファンディングについてのInstagram投稿 目標金額まで達成はできなかったけれど、 1日あたり平均200人ほどがサイトを閲覧してくださったとのこと!
モザンビークの夢、ヤング農業プロジェクトを実現したい! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)
↑クラウドファンディングサイト
オシャレ女子!!SDGsに取り組むきっかけは!?
↑神戸商店街コラボチームの活動写真
―――皆さんがSDGsに取り組むようになったきっかけは何ですか?
ちーさん
私は今、総合政策学部で国際的なことを学んでいますが、高校3年の春まで、服飾の専門学校に行こうと思っていたんです。でも進路を考えて、やっぱり違うなぁと…。
迷っていた時に偶然、ファストファッションの裏側にある労働犠牲や動物搾取についてのポスターを見ました。その時に、“あ、これやん!!”と思って。
―――ポスターをみてビビッときたんですね!
ちーさん
衝撃的でした。その時は高校生でお金もないのでファストファッションで服を買うことも多かったですが、そのポスターで紹介されていた『ザ・トゥルー・コスト』という映画を見て、途上国で起こっていることに衝撃を受けました。
↑映画『ザ・トゥルー・コスト』ポスター (大量生産・大量消費が問題視されるファストファッションの闇に迫ったドキュメンタリー映画)
まいさん
私は、代表のもえさんに誘われてKAKEHASHIに入ったことが一番のきっかけです。
もえさん
二人とも国際協力に興味があったこともあり、もともと仲が良かったんです。
ある時、国連に興味がある人が登録するメーリングリストをチェックしていて、興味を引くSDGsのプロジェクトを見つけました。でも忙しそうだし、自分一人で参加するのは不安で…。同じような興味を持っている子となら一緒に何かできるんじゃないかと思い、まいちゃんを誘いました。
―――素敵ですね…!みきさんはなぜ興味を持たれたのですか?
みきさん
私は自然が大好きで、メンタルヘルスにも関心がありました。
一時期、都会に出て自然と触れ合う機会がなくなり、すごく心が疲れてしまった時がありました。さらに“自殺率が大幅に増えた”というニュースを見た時に、「技術が発達している今の社会は、SNS疲れや、心の疲れが多い。自分もそうだし、そのような人たちを助けてあげたい」と思うようになり、KAKEHASHIに入りました。
↑イベントチームのメンバー(1番左がみきさん)
―――複雑な社会問題が活動の原動力になっているのですね…!ちなみにSNS疲れはみなさん感じますか?
みきさん
私はすごく感じます。情報が増えて、何が本当で何が嘘なのか分からないです。特にコロナ期間は社会問題が一気に取り入れられ、すごくしんどくなりました。
ちーさん
私もあります。SNSだけがその人の全てではないのに、「あの子はすごく綺麗」とか「めっちゃ楽しそう」と思って疲れてしまうことがあります。
まいさん
私もです。インスタやTwitterってずっと見続けてしまうし、ダラダラ見てしまう自分にも疲れることが多いので、最近は意図的にアンインストールしています。
もえさん
私は自分の情報を発信するのはあまり好きではなくて、Instagramも大学生になってから始めました。常に誰かに見られている感じがして、自分を過大に見せなければいけないイメージがあるので、SNSは避けてきました。
―――みなさんも疲れを感じているのですね。その中でSNSを使って発信されているのは素晴らしいと思います!
もえさん
ありがとうございます。KAKEHASHIではSDGsに関する情報をありのままに伝えているので、(自分を過大に見せるSNSの使い方とは)別物かなと思っています。これからも見る人のことを考えて、皆さんにインパクトを与えられるように、学生がSDGsにアクションを起こせるように取り組んでいきます!
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?
KAKEHASHIさんは、クラウドファンディングなどの活動に力を入れるだけではなく、インスタグラムを通してどんどんSDGsを発信されています!
ぜひフォローしてみて下さい!
https://instagram.com/kg_kakehashi?igshid=t2ffy2g06865
↑KAKEHASHIさんInstagram公式アカウント
【イベントのお知らせ】
そして、KAKEHASHIさんは、三宮本通商店街とコラボして、エコラップワークショップとロスフラワー展を開催するそうです!!
【日時・場所】
12月13日(日)13:00〜17:00
神戸市中央区三宮町2-10-7 2階
【ワークショップ内容】
エコラップ作り ※申し込み必須となります
参加費: 300円
所要時間: 20〜30分
プラスチックを減らすひとつの方法として、環境に優しい『エコラップ』をKAKEHASHIメンバーと一緒に楽しく作りませんか??
必要な材料は全てこちらで準備しておりますのでお気軽にお越し下さい!
↓お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/7Cs2Rx4igjS8qFk26
【ロスフラワー展】
心を豊かにしてくれる花。しかしその裏には、食品ロスのように、フラワーロス問題が存在します。
そこで今回は、関西でのフラワーロスの現状、そしてどのようにロスを減らす取り組みがされているのか、動画でご紹介します!
会場で常に動画が流れているので、是非足を運んでみてください。(こちらは申込不要です。)
この投稿をInstagramで見る
上記のイベントにも是非参加してみてください!後編は、この季節ならではの「クリスマスSDGs」、そしてメンバーの皆さんも使用している「SDGsアプリ」の2本立てでお送りします!
お楽しみに!!