
学生自炊シリーズ(3)〜楽しく写真映え!フラワー鍋〜
 
          こんにちは!
802wannabes 12期のかやのです!
皆さん友達と一緒に家でご飯を食べる時、何を作りますか?
たこ焼き、お鍋…いろいろありますよね。
そんな時に少し変わったお鍋はいかがですか?
今回は友達と楽しく喋りながら作れて、更に写真映えもしちゃうフラワー鍋をご紹介します!

【材料】(4人分)
- 豚ロース薄切り肉250 g
- 白菜1/4個
- にんじん1/2本
- 大根1/4本
- 白ねぎ1/2本
☆しょうゆ出汁
- 水800 cc
- しょうゆ 大さじ4
- 和風顆粒だし 小さじ2
- 塩 小さじ1
まず大根とにんじんをスライサーで薄切りにします。
今回はスライサーが無かったのでピーラーで代用します(笑)

かなり危険なので誤って指もスライスしてしまわないように注意しましょう。
この時に白菜をざく切りに、白ねぎを約3 cmの長さに切っておきます。
次にスライスした野菜とお肉をお花の形にしていきます!

端からくるっと丸めて、

こんな感じ!

女子トークも盛り上がってます!みんな楽しそう(о´∀`о)
材料の下準備が完了したら、お鍋の底に白菜を入れて底上げし、その上に花形にした野菜とお肉、白ねぎをきれいに乗せていきます。

火を通す前が1番映えているので、盛り付け後がシャッターチャンス!

きれいですね〜!

この上から別の鍋であらかじめ上記の材料を混ぜて作った出汁を上からかけて煮込めば完成です!

野菜が薄いので出汁がしみしみでとっても美味しいです!
皆さんもぜひ作ってみてください♪
他にもこんな記事が読まれています

802wannabes 12期かやのです!
Youtubeと美味しいものが大好きです!
美味しいスタバのカスタマイズ探してます!




![私の大切なバンド[Alexandros]とTHE ORAL CIGARETTES](https://wannalab.net/wp-content/uploads/2021/03/3E323414-9245-4B08-BC9D-B19F83DB134F-150x150.jpeg)
